エトヴォスのお試しセットがお得すぎ!「パーフェクトキット」使ってみたレビュー・口コミ

エトヴォスのお試しセットがお得すぎ!「パーフェクトキット」使ってみたレビュー・口コミスキンケア・コスメ

エトヴォスのお試しセット「パーフェクトキット」を試してみたので、本音でレビューします!

使った感想はとてもよく、「パーフェクトキット」すべての商品で肌荒れを起こすことはありませんでした。

私は敏感肌+乾燥肌で、これまで同じように敏感肌の人が紹介している商品や、低刺激として売られているものでも、わたし自身には合わなかったなんてことは数えきれないほど……。

なのですべての人に合うとは言い切れませんが、

「買ってみようかな〜」
「試してみようかな〜」

と迷われている人の参考になるようにレビューしていますので、ぜひご覧くださいね。

パーフェクトキットは1,980円で、2420円(税込)2,200円で売られているカブキブラシも入っているので、絶対損のないお得なセットですよ!

【追記】2023年3月〜フェイスカブキブラシの価格が変更になっています。
2023年2月28日まで:2,200円
2023年3月1日以降:2,420円

いろいろ値上げされていますね…。
パーフェクトキットの金額は変わらず1,980円。
値上げの対象になる前に購入しておくほうがよさそう!

\お試しセットの詳細はこちら/

ETVOS(エトヴォス)のお試しセット「パーフェクトキット」の内容

エトヴォスのパーフェクトキットの中身
スキンケア(約1週間分)
  • クリアソープ:5g
  • アルティモイストローション:20g
  • アルティモイストセラム:10g
  • アルティモイストクリーム5g
メイク(約2週間分)
  • マットムースミネラルファンデーション:0.8g
  • ナイトミネラルファンデーション:1g
  • フェイスカブキブラシ:1本(約12.5cm)
お試しパウチ
  • ミネラルインナートリートメントベース・クリアベージュ:3包
  • ミネラルインナートリートメントベース・ラベンダーベージュ:1包
  • ホワイトニングセラム:3包

お試しセットは豪華9点セット+ベスコス受賞の化粧下地「ラベンダーベージュ」もおまけでついてきました!

価格は1,980円。

約6,000円相当の商品が入っています。

特にすごいのが、フェイスカブキブラシで、2,420円で売られている現品がそのまま入っているんです!

カブキブラシ目当てで買ってもお得になるってすごい。

\詳細は公式オンラインストアから/
次回から使える500円クーポン付き!

アルティモイストラインとは?

アルティモイストローション、アルティモイストセラム。アルティモイストクリーム

「パーフェクトキット」のスキンケアは、アルティモイストライン(ULTIMOIST)の商品が入っています。

ULTI(アルティ)ってなんだろう?と調べたところ、「究極点、最高地点」とのこと。

MOIST(モイスト)は「うるおい、しっとり」。

「究極のうるおい」
「しっとりの最高地点」
期待高まる……!

2021年秋に誕生した新保湿ラインで、年齢に応じたうるおいケアに特化したスキンケア商品です。

エトヴォスのスキンケアにはヒト型セラミドが配合されているのが特徴!

セラミドとは

肌を乾燥や外部刺激から守る、お肌のバリア機能を正常に働かせるための大切な成分

アルティモイストラインはこれまでの保湿成分(ヒト型セラミド)はそのままに、新しくナイアシンアミド(保湿成分)が配合され、この2つの成分が合わさったセラミディアル®コンプレックスがキーとなるスキンケアラインです。

どんなお肌タイプに合っているのかな?と調べたところ、乾燥肌・敏感肌・普通肌・混合肌・脂性肌とのこと。

ほぼすべてのタイプ!

エトヴォスが大切にしているセラミドケアは、肌のバリア機能を正常にし、乾燥や外的刺激から肌を守ってくれます。

お肌が健康でいられることがどんなタイプの肌の人にも大切ですので、成分を見てみれば、どのタイプのお肌にも合う理由が納得できます。

アルティモイストラインの成分に関しては、ETVOS公式ホームページに詳しく記載されていますよ。

お試しセット4種類を紹介

エトヴォスでは、パーフェクトキット以外にも、お悩み別で用意されたお試しセットがあります。



【パーフェクトキット】豪華9点セット
・マットムースミネラルファンデーション
・ナイトミネラルファンデーション
・フェイスカブキブラシ
・クリアソープ
・アルティモイストローション
・アルティモイストセラム
・アルティモイストクリーム
・ミネラルインナートリートメントベース
・薬用ホワイトニングセラム


【アルティモイストお試しセット】敏感肌・乾燥肌向けスキンケア
・アルティモイストローション
・アルティモイストセラム
・アルティモイストクリーム
・モイストアミノフォーム
・泡立てネット



【バイタライジングラインお試しセット】加齢の悩みに幹細胞でケア
・クリアソープバー
・バイタライジングローション
・薬用リンクルセラム
・バイタライジングクリーム


【バランシングラインお試しセット】ビタミンC誘導体でニキビケア
・クリアソープバー
・薬用アクネVCローション
・薬用アクネVCクリームジェル
・バランシングVCクリアスポッツ

どれも魅力的ですが、お得感は「パーフェクトキット」がナンバーワン!

\申し込みは公式オンラインストアから/

エトヴォスのパーフェクトキット【スキンケア】使用レビュー

エトヴォスのスキンケアライン

それでは、パーフェクトキットを使ってみた感想をレビューしていきます。

まずは「スキンケア」から!

クリアソープバー

エトヴォスのクリアソープ
  • もこもこ濃密泡
  • うるおいを与えながら毛穴の奥まで汚れオフ
  • つっぱらない、しっとりした洗い上がり
エトヴォスのクリアソープバーと泡立てネット

お肌へのやさしさにも配慮しながら、皮脂汚れのを落とすことができるクリアソープバー。

石鹸なので、泡立てネットを使ってしっかりと泡立てていきます。

自宅にあった泡立てネットを使用しています。ネットがないとちょっと大変。

「パーフェクトキット」に泡だてネットはついていません。スキンケアシリーズをメインに試したいならアルティモイストトライアルキット(約2週間分)のほうが向いてます!

エトヴォスのクリアソープバーを泡立て終わった

泡立てるとこのような感じです。

もっちり濃密な泡!

エトヴォスのホームページに、コシのある泡と記載があり、ピンと来ていなかったのですが、とっても弾力があり、実際に体験するとわかります。

例えるなら、生クリームを泡立てすぎてもってりしてしまった時のような感じ。

お肌に摩擦を与えないように、このもっちり泡を顔にのせて、擦らずに泡で包み込むように優しく洗っていきます。

泡がしっかりしているため、だれることがなくお肌に乗っかっていてくれて、手が顔につかないように「泡で洗う」がとてもしやすいです。

洗い上がりは、もっちり泡の余韻を感じるようなしっとり感。

これまで使っていた洗顔料より、あきらかに洗顔後のつっぱり感は違います!

口コミを見ていると「つっぱらない」とあったのですが、やはりぬるま湯でゆすいだ後なので、つっぱりとまではいかないけど、乾燥していく感じはあるかな?(乾燥に敏感すぎるのかもですが…。)

洗顔後は素早くローションをつけましょう!

しかも一度の洗顔で顔が明るくなったような…!

クリアソープバーがつっぱり感のない秘密と成分

エトヴォスのクリアソープバーは透明枠ねり石けんで、すべての工程が手作業で、通常の20〜30倍の時間と手間をかけて作られています。

配合されている高い保湿力のある3種のヒト型セラミドがギュッと濃縮されているため、つっぱらない洗い上がりを実現できる石鹸なのです。

商品名    クリアソープバー 5g(洗顔石けん)
成分カリ含有石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、ソルビトール、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、グリコシルトレハロース、ポリクオタニウム-51、加水分解水添デンプン、シロキクラゲ多糖体、トレハロース、スクワラン、デシルグルコシド、ベヘニルアルコール、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、エタノール、クエン酸Na

アルティモイストローション(保湿化粧水)

アルティモイストローション
  • ナイアシンアミドと5種のヒト型セラミド配合で乾いた肌に上質なうるおいを与える
  • 水分を抱え込むアクアストレージ処方で、肌の水分をしっかり蓄えてみずみずしい肌へ
  • 石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用で敏感肌の人にも。
アルティモイストローションを手に出している

シャバつきがないとろみのあるローションで、手に出しやすいです。
(シャバシャバしていると扱いにくいですよね)

500円玉大のローションを、包み込むように顔全体になじませて……。

めっちゃよく伸びる!!

とろみがあるローションで水っぽさをあまり感じないのですが、手と顔の体温でスーッと伸びていくような感じで、お肌になじませやすいです!

手に出した時と、顔に広げる時のローションの感覚がいい意味でちがいすぎて、感動。

「すごいのびる〜〜」と感激して優しくハンドプレスしていたところ、わずかな時間で吸いつかれるような粘り気が出ました。

お肌に保湿成分が吸着してる感じ!

最初の伸びのよさとは反対し、この時点ではすこしペタつく感じはあります。

※後述しますが、スキンケアが終わる頃にはペタつきがなくなっています。

アルティモイストローションは、「天然ラベンダー花水」の香り。

正直意識してないとわからないほどの、ほんのり香る程度です。

香り付きのものが苦手な人にはいいかも!

全成分

商品名  アルティモイストローション20ml
成分 水、グリセリン、ラベンダー花水、プロパンジオール、ナイアシンアミド、ジグリセリン、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ナス果実エキス、ホスホリルオリゴ糖Ca、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、PCA-Na、乳酸Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、アラントイン、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ラベンダー花エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、フィトステロールズ、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、水添レシチン、クエン酸Na、フェノキシエタノール

アルティモイストセラム(保湿美容液)

アルティモイストセラム
  • セラミディアル®コンプレックスと、ナツメ果実エキスで濃密集中保湿
  • 乾燥で硬くなりがちな大人のお肌をなめらかに
  • 1本で美容液+乳液の保湿効果
アルティモイストセラムを手に出している写真

パール粒大の美容液(セラム)を手に取り、手のひらで顔の中心から外側に向かって丁寧に馴染ませていくのですが……。

めっちゃいい香り!!

美容液は顔につけた瞬間、ふわっといい匂いがしました。

ローションと同じように「天然ラベンダー」の香りです。

成分を見てもローションとセラムどちらも3番目に記載されていることから、配合量は同じくらいなのかなと思います。
(成分表は配合量が多い順に記載されています。)

ですが、アルティモイストセラムの方は香りがしっかりとあり、断然セラムの香りが好みです!

肝心の使用感ですが、手に出した感じは一般的な乳液のような感じ。

ローション同様にスーッと伸びて、お肌になじませやすく、伸びがいいのにつけ終わった後は多少ペタついて、お肌がしっとり。

アルティモイストローションとアルティモイストセラムだけで、スキンケアを終えてもいいのでは?と感じるほど、お肌がしっとりしました!

実はセラム、なじませているとほんの少しピリっとして、「あれ?火照り感ある?」「まさかお肌に合わない?」なんて思ったのですが,なんともなくて安心。

スキンケアなどがお肌に合わないことが多い人は、一気にシリーズで使うより、まずは化粧水、なんともなければ乳液、というように段階をふんでの使用をおすすめします。

今回わたしはしなかったけど。笑

1本で美容液+乳液の保湿効果の秘密と全成分

アルティモイストセラムは、「水のうるおい」と「オイルのうるおい」両方の保湿成分を配合しています。

そのため、お肌に水分を与えつつ、水分が逃げないようにオイルでフタをするという、ダブルの保湿効果が期待できるのです。

商品名  アルティモイストセラム10ml
成分 水、グリセリン、ラベンダー花水、ナイアシンアミド、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ナツメ果実エキス、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、アラントイン、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、シア脂、スクワラン、メドウフォーム油、ホホバ種子油、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、コレステロール、フィトステロールズ、フィトスフィンゴシン、ベヘニルアルコール、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ラベンダー油、水酸化Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール

アルティモイストクリーム(保湿クリーム)

アルティモイストクリーム
  • ヒト型セラミドとナイアシンアミド配合で、肌の「角層力」をサポート
  • クリーム製剤が肌内部の構造と似ていて、肌馴染みがよくお肌に素早く浸透、水分を逃がさない
  • 4種のビタミン配合(ナイアシンアミド他3種)
アルティモイストクリームを手に出しているところ

パール一粒大を手にとり、両手を合わせて体温で温めてクリームをやわらかくしてから、顔になじませていきます。

ETVOSのホームページでは「シルキーなテクスチャー」と表現されていますが、ルティモイストクリームはのびがあまりよくありません。

使い方は「顔の中心から外側に向かって、ハンドプレスしながら優しく丁寧にのばす」と記載がありますが、クリームをのばそうとするとお肌も引っ張られる感じがしました。

そのため、手でクリームをやわらかくしてから、ハンドプレスでおさえるように肌になじませていく方が使いやすかったです。

のびがいまいちだしベタつくと思ったのですが、塗った後のベタつきはありません!

むしろアルティモイストローションとアルティモイストセラムで少しペタついていたのが落ち着いたんです。

「なんでだろう?」と思って調べたのですが、よくわからず…。

ぜひ使って感じていて欲しいです。

あと、「アルティモイストローション→アルティモイストセラム→アルティモイストクリーム」とこの工程を素早く行うと、のびもよくなります。

手早くお手入れするのがポイント!

香りは「天然ラベンダー」。アルティモイストラインはすべて天然ラベンダーの香りのようです。

ただ、クリームはラベンダーというより草花をイメージさせるようなナチュラルな香りでした。

3つの製品それぞれ匂いの感じ方が違いますが、どれも自然なやさしい香りで癒されますよ。

全成分

アルティモイストクリーム5g
成分 水、エチルヘキサン酸セチル、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、セテアリルアルコール、ベヘニルアルコール、プロパンジオール、ラベンダー花水、スクワラン、ナイアシンアミド、ペンチレングリコール、ステアリルアルコール、BG、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、クリスマムマリチマムエキス、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、パンテノール、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、アラントイン、フェニルアラニン、テオブロマグランジフロルム種子脂、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ヒマワリ種子油、コーン油、シア脂、ホホバ種子油、メドウフォーム油、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水添パーム油、ステアリン酸グリセリル(SE)、デカイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、イソステアリン酸イソステアリル、トリベヘニン、ステアリン酸グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オクタステアリン酸ポリグリセリル-6、ベヘン酸グリセリル、水酸化Na、EDTA-2Na、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール

薬用ホワイトニングクリアセラム(美白美容液)

薬用ホワイトニングセラム(美白美容液)
  • 美白有効成分のトラネキサム酸配合
  • 敏感肌でも美白ができる「肌の土台ケア」成分配合
  • シミ・そばかすを防ぎ、くすみをケア。透明感を与えてくれます。
薬用ホワイトニングセラムを手に出したところ

手に出した感じはアルティモイストセラムとあまり変わりはなく、香りは感じませんでした

香りについて特に記載もなく、成分表をみてもそれらしきものが見当たらないので、無香料だと思います。

精油が刺激として肌トラブルを起こしてしまう人には、無香料の製品は嬉しいですよね!

テクスチャーは、アルティモイストセラムと比べるとすこし固く、重みがあります。

とはいっても伸びがとてもよくて、お肌にスーッとのびてなじんでくれます。

美白ケアができるスキンケア商品では、ことごとく肌荒れを起こしてきたので、ホワイトニングクリアセラムはアルティモイストラインとは別日から使い始めたのですが、肌荒れしませんでした!

スキンケアの最後にバイオイルを使っていますが、アルティモイストラインにホワイトニングクリアセラムをプラスしたら、バイオイルはお休みしても調子よかったです。

口コミを見ていても、かなり高評価!

美白効果に関しては即効性はないと思うので、サンプルでは評価できませんが「敏感肌のわたしでも使える」ことがわかったのでそれで「よし!」なのです。

商品本体のお値段は5,500円で、1日2回使用しても約2ヶ月ほどは使えるようなので、コスパは悪くないですね!

全成分

商品名  薬用 ホワイトニングクリアセラム1ml×3包
成分【有効成分】トラネキサム酸、グリチルレチン酸ステアリル
【その他成分】濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、1,3-プロパンジオール、1,3-ブチレングリコール、ジグリセリン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、クレアチニン、プルーン酵素分解物、油溶性甘草エキス(2)、タイムエキス(1)、イザヨイバラエキス、セイヨウナシ果汁発酵液、トウキエキス(1)、チンピエキス、ウメ果実エキス、キウイエキス、セイヨウオオバコ種子エキス、マロニエエキス、シュガースクワラン、メドウフォーム油、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、水素添加大豆リン脂質、コレステロール、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、モノステアリン酸ポリグリセリル、ピロ亜硫酸ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、水酸化カリウム、フィチン酸液、フェノキシエタノール

エトヴォスのパーフェクトキット【ベースメイク】使用レビュー

エトヴォスのベースメイク用品
  • フェイスカブキブラシ
  • ナイトミネラルファンデーション
  • マットスムースミネラルファンデーション
  • ミネラルインナートリートメントベース

次にベースメイクのレビューをしていきます。

フェイスカブキブラシ

エトヴォスのカブキブラシ

先ほどもお伝えしたとおり、1,980円のトライアルセットで2,420円のフェイスブラシをゲットできちゃいます。

つやつやなめらか。良質な毛がぎゅっとまとまっています。

このあとファンデーションのレビューをしますが、パウダーがめっちゃ肌にきれいにのります!

今までブラシは安いものをこまめに買い換える派でしたが、いいものをしっかりお手入れしていくのもいいかも。

エトヴォスのカブキブラシ

やっぱり安いブラシと違い、全くチクチク感がなくてあたりがなめらかで、きれいにパウダーを馴染ませることができます。

以前からエトヴォスのUVミネラルパウダーを愛用していて、カブキブラシを使ってみましたが……。

ブラシひとつでお肌がこんなに変わるものなのですね!

2,420円のブラシ、わたしには高いなぁと思っていましたが、買おうと思います。

パーフェクトキットについてきた500円クーポン使って◎

ナイトミネラルファンデーション(フェイスパウダー)

エトヴォスナイトミネラルファンデーション
  • 主原料は天然ミネラルで石けんオフOK
  • 夜寝る前につけられる
  • 化粧下地、仕上げ、就寝前のトリートメントパウダーとして

商品名に「ファンデーション」とついていますが、化粧下地や仕上げ、夜のスキンケアの後にスキンケアパウダーとして使います。

わたしは化粧下地として使いました!

エトヴォスのナイトミネラルファンデーションをフタに出す
ちょっとこぼしたけど、コツをつかめば大丈夫!

小豆粒大のパウダーをフタに出して、カブキブラシでくるくると円を描くようにパウダーをとります。

フタが小さいのもあって、カブキブラシの1箇所にまとまってついてしまったのですが、フタの中でくるくるくりかえしているうちに、しっかりなじみました。

ブラシになじんだら、ブラシの表面についている余計なパウダーを落とすためにフタの縁でトントン。

ブラシの表面に粉が残っているとムラ付きの原因になってしまうので、余計な粉は落とします。

エトヴォスのナイトミネラルファンデーションを塗っている手

写真右側にないとミネラルファンデーションをつけました。

ツヤが出ているのがわかるでしょうか?

ちゃんとついているのか不安になるほど軽い使用感で、ブラシをくるくるまわしながら顔全体になじませていくと、ほどよいツヤ感が出て、お肌がトーンアップしてキレイに見せてくれます。

色がないので顔全体につけている時は「ん??」とわかりにくかったのですが、ナチュラルな仕上がりが好きなわたしにはちょうどいい!

ファンデーションの仕上げにハイライトとして使うと自然なツヤが出て、「つけてます!!」感もなくていい感じです。

また、夜寝る前につけることで翌朝のお肌のベタつきも抑えられ、サラサラお肌になるそうです。

わたしは寝る前にバイオイルやワセリンを重ね付けしちゃうので試していませんが、オイリー肌の人や夏にはよさそうですね!

全成分

商品名ナイトミネラルファンデーション1g
成分マイカ、シリカ、カオリン、オリーブ果実油、リン酸アスコルビルMg、トコフェロール、ビタミンA油、酸化チタン

マットスムースミネラルファンデーション(ファンデーション)

マットスムースミネラルファンデーション
  • 石けんオフOK
  • カラーは4色から選べる
  • 毛穴をキレイにカバー&高精製マイカ使用で肌がくすみにくい

ファンデーションの色が実際にある4色の中から選べます。

サンプルのファンデーションって標準的な色だけが用意されていて、色が合わないことがよくあるのでこれは嬉しいですね!

エトヴォスのマットスムースミネラルファンデーションのカラー
出典:ETVOS

わたしは「#20 ピンク系の明るめの肌色」を選びました。

エトヴォスマットスムースミネラルファンデーションをフタに出す

フタに出してみると、色は思ったより明るすぎないです。

ナイトミネラルファンデーションと同じように、カブキブラシに粉をつけてフタの中をくるくる。

右の写真のようになるまでブラシに粉をなじませて、フタの縁でトントン。

マットスムースミネラルファンデーションを塗った手

右側が「ナイトミネラルファンデーション+マットスムースミネラルファンデーション」をつけたほうなのですが、写真では伝わりにくいのが残念。

すっごくきれいにのっているんです!!

シミを隠すようなカバー力はないため、カバー力を求めている人には物足りないかもしれません。

使った感じとしては、毛穴が目立ちにくくなり、お肌が元気に見えます!

商品名に「マット」とついていて、お粉だけを見るとマットな質感ですが、つけた感じではマットというほど重たい感じはありません。

セミマットな仕上がり!ツヤを感じるのは、ナイトミネラルファンデーションのおかげかな?

ファンデーションを使うと「夜になると乾燥小ジワにファンデが入り込んで、疲れて見える」「マスクでよけれ汚く見える」ことありませんか?

あと、ファンデーションを使った日の夜には、顔の皮膚が重たく固く乾燥してる感じ。

そんな感じで実はファンデーションが苦手……。

ですが、こちらのファンデーションはそれがなくて、初めて使った日の夜に洗顔をしようと鏡の前に立った時に「なんか今日肌キレイ」って思ったんです!

ファンデーションを使った日のお肌の重たい感じや乾燥することもありませんでした。

軽いつけ心地、お肌がキレイに見えるのに薄づきなのもよくて、とにかくめっちゃいい!

ナイトミネラルファンデーションとマットスムースミネラルファンデーションには高精製マイカを含んでいて、これが皮脂を含んでも変色しないため、時間が経ってもくすみにくいそうです。

普段はミネラルUVパウダーだけでじゅうぶんなのですが、大人女子はファンデーションに頼らないと自信がもてない時だってあるわけで、いいものに出会えてラッキー。

これはナイトミネラルファンデーションとセットで買おうと思う!ただ、サンプルの0.8gでもわたしならかなりもちそう笑

全成分

商品名マットスムースミネラルファンデーション
成分マイカ、酸化亜鉛、シリカ、ラウロイルリシン、(+/-) 酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、糖脂質※
※糖脂質とプセウドジマツクバエンシス/(オリーブ油/グリセリン/ダイズタンパク)発酵物は同成分です。

ミネラルインナートリートメントベース(クリアベージュ&ラベンダーベージュ)

ミネラルインナートリートメントベース
  • 乾燥小ジワを目立たなくする
  • 「ヒト型セラミド」のインナートリートメント効果
  • くすみをカバー。微細なパールで上品なツヤと透明感

ミネラルインナートリートメントベースは、ツヤ感を出したい人におすすめ!

ミネラルインナートリートメントベースのラベンダーとベージュ

せっかくなので、2色を比較してみました。

どちらも淡い色合いで、塗り広げるとこのような感じです。

ミネラルインナートリートメントベース

手に広げた感じとしてはあまり違いがわかりませんでした。

そこで、顔に半分ずつ使ってみたところ、これは結構違いが!

クリアベージュを使った方は頬の赤みをカバー、ツヤはありながらのお肌全体が均一に整う感じ。

下地にもカバー力を求める人はクリアベージュが向いていると思います!

ラベンダーベージュは、くすみがなくなり、顔全体がパッと明るくなる印象。

透明感を出したい人や、素肌感のある仕上がりにしたい人に向いています!

わたしは「ラベンダーベージュ」が好き。

スーッとのびてお肌にもなじんでくれる、乳液のような柔らかいテクスチャーで、塗る時のお肌への負担も感じにくくまさに「美容液・化粧下地」。

あと、どちらもいい香り!

香りはたぶんどちらもラベンダー系なのですが、とくにクリアベージュがいい香りなのです。

ミネラルインナートリートメントベースのラベンダーとベージュ

手の甲に出している量は写真の通りラベンダーベージュのほうが多いのですが、伸ばすとクリアベージュのほうが香りがしっかりしています・

自然な優しい香りでとっても癒されます。

手の甲を何度もかいでしましました!

商品名  ナイトミネラルインナートリートメントベース(クリアベージュ)0.8ml×3包
成分水、酸化チタン、BG、メドウフォーム油、ミリスチン酸オクチルドデシル、グリセリン、イソステアリン酸メチルヘプチル、ステアリン酸ポリグリセリル-10、酸化亜鉛、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ヤシ脂肪酸ソルビタン、アラキジルアルコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、クダモノトケイソウ種子油、ツバキ種子油、フランスラベンダーエキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ポリクオタニウム-51、クロフサスグリ種子油、ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子油不けん化物、ウメ果実エキス、加水分解オクラ種子エキス、クインスシードエキス、フウセンカズラ花/葉/つるエキス、ユキノシタエキス、ローズマリー葉エキス、フィトスフィンゴシン、フィトステロールズ、リノール酸レチノール、ホホバエステル、水添野菜油、ベタイン、ペンチレングリコール、キサンタンガム、スクレロチウムガム、デキストリン、パルミチン酸セチル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、オクチルドデカノール、ベヘニルアルコール、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、アラキルグルコシド、水添レシチン、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、トコフェロール、乳酸、メタリン酸Na、フェノキシエタノール、カニナバラ果実油、ニオイテンジクアオイ油、(+/-)酸化鉄、水酸化Al、ステアリン酸、マイカ、ラウロイルリシン
商品名  ナイトミネラルインナートリートメントベース(ラベンダーベージュ)0/8ml×1包
成分水、酸化チタン、BG、メドウフォーム油、ミリスチン酸オクチルドデシル、グリセリン、イソステアリン酸メチルヘプチル、ステアリン酸ポリグリセリル-10、酸化亜鉛、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ヤシ脂肪酸ソルビタン、アラキジルアルコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、クダモノトケイソウ種子油、ツバキ種子油、フランスラベンダーエキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ポリクオタニウム-51、クロフサスグリ種子油、ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子油不けん化物、ウメ果実エキス、加水分解オクラ種子エキス、クインスシードエキス、フウセンカズラ花/葉/つるエキス、ユキノシタエキス、ローズマリー葉エキス、フィトスフィンゴシン、フィトステロールズ、リノール酸レチノール、ホホバエステル、水添野菜油、ベタイン、ペンチレングリコール、キサンタンガム、スクレロチウムガム、デキストリン、パルミチン酸セチル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、オクチルドデカノール、ベヘニルアルコール、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、アラキルグルコシド、水添レシチン、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、トコフェロール、乳酸、メタリン酸Na、フェノキシエタノール、カニナバラ果実油、ニオイテンジクアオイ油、(+/-)グンジョウ、酸化鉄、水酸化Al、ステアリン酸、マイカ、ラウロイルリシン

エトヴォスのパーフェクトキットを使い切った感想

どの商品も肌荒れを起こすことなく、お肌の調子がよかったです!

わたし個人の感想としては、スキンケア商品は「アルティモイストローション+アルティモイストセラム」の組み合わせで使うのがいちばん調子よく感じました。

アルティモイストクリームを使うとしっとり感は増すのですが、やはりクリームが少し硬い感じがして、つけるときにお肌に触れる時間が長くなるのが気になります。

薬用ホワイトニングセラムも使い心地はいいですが、なんといってもアルティモイストセラムの香りが本当によくて…!

スキンケア商品は、たくさん重ね付けすればするほど効果が高くなるのではなく、むしろひとつひとつの効果は薄れてしまいます。

たくさんの種類を使うほど、狙った効果が出にくくなってしまうそうです。

数種類をいっぺんに試せるので、自分に合う組み合わせを見つけられるのがいいですよね!

ベースメイク商品はまだ使いきれていませんが、お肌のトラブルもないですし、ファンデーションのつき具合が絶妙!ナチュラルにお肌をきれいにみせてくれますよ。

ETVOS(エトヴォス)のお試しセットは公式サイトから購入しました

エトヴォスパーフェクトキットの中身

エトヴォスのお試しセット「パーフェクトキット」は公式サイトのみから購入できます。

\お得にお試しできるのは公式サイトだけ/

楽天・Amazonでの販売はない

エトヴォスパーフェクトキット

「ネットショッピングは楽天やAmazonのほうが使う」という人も多いと思います。

楽天やAmazonにも売っているのか確認しましたが、パーフェクトキットを購入できるのは公式サイトのみでした。

特に面倒な勧誘電話とかはなく、メルマガ配信も簡単に解除できるので公式サイトから買って後々面倒になるようなことはありません。

わたしは他にも色々使ってみたいし、お得な情報もあるからメルマガ受信してる!

クーポンはある?

パーフェクトキットを買うためのクーポンはありませんでした。

しかし、パーフェクトキットの購入で次回から使える500円クーポンがついてきます!

\次回使える500円クーポン付き!詳細はこちら/

ETVOS(オトヴォス)お試しセットのレビュー|まとめ

エトヴォスパーフェクトキットの中身

敏感肌のわたしが全て使ってみましたが、どれも問題なく使えて、お肌の調子はいいです。

これまでも気になっていたエトヴォスですが、ちょっと私にはお値段が高くて買えなかったんですよね。

お試しセットでよくても、継続しにくいのは無理……と。

ですが、エトヴォスの「パーフェクトキット」は買って絶対に損はありません!

こういったサンプルキットなどでも、お肌に合わなかったら結局失敗したって気持ちになっちゃいますよね。

でも、カブキブラシだけで元が取れているし、カブキブラシが合わない人はほとんどいないのでは?と思うので絶対に使える!

まずはお試ししてから、継続を考えてみましょう!

アルティモイストセラムが本当にいい匂いで使い心地もよかったので、今のがなくなったら買いたいな!

\お試しセットの詳細は公式オンラインストアから/

コメント

タイトルとURLをコピーしました