レビュー激安サラダスピナー購入!野菜の水切り方法でサラダが美味しくなる サラダスピナーはいる?いらない?初めて使ったとき、水切れのよさに感動しました!大きさの問題や使うかどうか心配の人も多いと思います。今回は購入した激安サラダスピナーを使ってみての感想、サラダスピナーがない時の野菜の水切り方法を紹介します。2022.03.30レビュー
暮らし・子育てドラム式洗濯機のほこり取りにはこれ!乾燥後のお手入れは楽しよう ドラム式洗濯機の乾燥機能を使った後のほこり取りはこれを使えばきれいで簡単にとれる便利グッズの紹介です!必ず行わなければいけないのが乾燥フィルターのそうじですが、乾燥後に毎回行うほこり取りをなるべくストレスフリーでやれますよ!2022.03.28暮らし・子育て
暮らし・子育て手作り移動ポケットの作り方|使うのはキルティングとゴムベルトだけで簡単!(裏地なし) キルティング1枚で簡単に作れるウエストゴムタイプの移動ポケットの作り方をご紹介います!余ってしまったキルティングで簡単に作れるレシピです。ゴムベルトなのでクリップの時の「痛い」や「ズボンが下がる」も解決できますし、ワンピースでも着けれます!2022.03.22暮らし・子育て
暮らし・子育て手作り移動ポケットの作り方|余ったキルティングとゴムベルトでできる!(裏地あり) 【裏地付き移動ポケット】の作り方をご紹介します。ウエストゴムタイプで余ってしまったキルティング生地でも簡単に作れます!ゴムベルトなので。クリップの時の「痛い」や「ズボンが下がってしまう」も解決できますし、ワンピースでも着けられます!2022.03.22暮らし・子育て
レビュー肌・髪の保湿&クレンジングはココナッツオイルで!超乾燥肌の使用レポ◎ 超乾燥肌・敏感肌な私が保湿剤&メイク落としとして使っているのはココナッツオイル!食べるだけではなく、お肌にも美肌効果あり◎2年使ってきた私が「ココナッツオイルって実際どうなの?」という疑問に、お答えいたします!2022.03.18レビュー
暮らし・子育て今からでも遅くない!子どもが本を好きになる為の3つの読書習慣! 子どもにはたくさん読み聞かせをしてあげようと夢みていたはずなのに、してあげられなかった…。そんな我が家でも小学生になってからある事を続けたことで子どもがすすんで本を読む、読書大好きっ子になってくれました!2022.03.15暮らし・子育て
暮らし・子育て子どものお菓子や食事にこだわりすぎたら、反動が怖い?! 「家で食べてないとよそでがっつく子になるんじゃない?」「大人になって反動でジャンクフードばかり食べるようになるんじゃない?こんなことを言われたら、不安になっちゃいますよね。この記事では我が家のお菓子との向き合い方について発信いたします!2022.03.11暮らし・子育て
暮らし・子育て無添加生活でもお友達と遊ぶときはお菓子OK!何が大切か考えて! 「無添加生活をしている人は、子どもがお友達と遊ぶときのおやつや親せきで集まったりするときの食事はどうしているんだろう?」同じように悩んだ人も多いのではないでしょうか?我が家はみんなと同じ物を食べています。大切な人との時間を楽しんでいますよ!2022.03.09暮らし・子育て
レビュー5年日記の書き方◎ズボラが続けるコツは?熱しやすく冷めやすい私でも続けられた! 2021年から始めた5年日記を、2年継続することが出来ました!毎日ちょこっと書くだけ。熱しやすく冷めやすい私でき継続できた5年日記の魅力についてお話いたします。2022.03.07レビュー
暮らし・子育て【体験談】小児弱視の治療用眼鏡は保険適用に!限度額・申請方法とメガネ屋さん選び 小児弱視のメガネの助成金についてとメガネ屋さん選びについてお話いたします。小児弱視の眼鏡は健康保険が適用。ただし上限額や対象年齢、給付回数も決められています。申請から給付までの流れについて詳しくお伝えします。2022.03.03暮らし・子育て